小学2年生の男の子が担当職員さんたちと一緒に調理した「ホットケーキ

」。
どうしても食べたかったようで……お小遣いで卵や粉なども購入したそうです。
よだれがでるような美味しそうな写真。。。
その男の子はなんと、ホーム児童全員のホットケーキまで用意してくれました

フルーツやヨーグルトをトッピングする子、「ホイップクリームが欲しかった~」という子。
私も味見させてもらいましたが、ふわふわもちもち。
いつも調理員さんたちにご飯を作ってもらっていますが、子どもが作ってくれたものは一味違います(*'▽')
調理をする機会がコロナ禍で一気に減少してしまいましたので、今度はみんなでそれぞれオリジナルのホットケーキを焼く機会を設けることができたら……とおもいます。