ハート箱に寄せられた意見
平成27年4月分受付
4件の苦情2件の要望がありました。
●年上の人が悪口を言うので、怒ってください。
●あるお友達がハサミを投げてきたり、いたずらをしてきたり、口が悪かったりするので注意をしてください。
●年上に対しての態度が悪い人がいる。
●勝手に部屋に入ってくる人がいるので嫌です。
●ある職員が辞めた理由が納得がいかない、説明をしてほしい。
●パン注文時のお金を500円にしてください。足りません。あと、パンのレパートリーを増やしてください。メニューがあまり変わっていない。
関連職員、児童と協議する時間を設け、解決しました。
その他報告事項があればその都度掲載します。
平成27年5月分受付
3件の苦情2件の要望がありました。
●お風呂がきたない。
●食費が少ない。
●小遣いが少ない。
●塾に行きたい。
●2階の録画デッキを1階と同じ機能があるものに変えてください。
関連職員、児童と協議する時間を設け、解決しました。
その他報告事項があればその都度掲載します。
平成27年6月分受付
今月寄せらせた苦情・要望等はありませんでした。
意見が寄せらせましたら掲載します。
平成27年7月分受付
今月寄せらせた苦情・要望等はありませんでした。
意見が寄せらせましたら掲載します。
平成27年8月分受付
今月寄せらせた苦情・要望等はありませんでした。
意見が寄せらせましたら掲載します。
平成27年9月分受付
1件の要望が寄せられました。
●ピアノを習いたい。
関連職員と協議する時間を設け、解決しました。
その他報告事項があればその都度掲載します。
平成27年10月分受付
2件の要望、苦情が寄せられました。
●ある人から悪口を言われて腹が立ってしまいます。職員からも叱ってもらってますが悪口が止まりません。
●ひまい。勉強したくない。もう無理です。
・関連児童との話し合いのもと、解決しました。
・関連児童のケアを継続して行っています。
その他報告事項があればその都度掲載します。
平成27年11月分受付
4件の要望が寄せられました。
●クリスマス会はできればピアノをひきたい。
●これからのことでどうしたらいいかわからない。(勉強、学校)
●成長期かもしれないから、もっと自分にあったことをしてくれたり、いってきたりしてほしい。●寮の生活の中でどうすればいいか分からない時がある。(小学生との関係などいろいろ)
・クリスマス会の件は関連児童の協議のもと解決しました。
・関連児童のケアを継続して行っています。
その他報告事項があればその都度掲載します。
平成27年12月分受付
4件の苦情、1件の要望が寄せられました。
●ごみをすてなかったり、へやにかってにへやにはいってきたりする人がいてとてもこまってます。
●怒るとムキになっています(職員が)
●ハート箱の中身を抜く人がいる。
●ピアノの音がうるさい。イヤホンにするかしてほしい。
●家庭教師的な人を寮内によんでほしい。(高校生を教えきる人)
関連職員、児童と協議する時間を設け、解決しました。
その他報告事項があればその都度掲載します。
平成28年1月分受付
6件の苦情が寄せられました。
●登校班でさいきん7:25~30くらいに出発している。そんなおそくに出て、班登校別々にした意味がないと思う。ケンカとかも多いし3つか4つくらいの班に分けてほしい。
●年下なのにえらそうにしてくる人がたくさんいてこまる。
●寮の物をちゃんと片付けしない人がいる。
●本館に行ってはダメなのに、なんでこっちに入れるんですか?
関連職員、児童と協議する時間を設け、解決しました。
●ある人にはやさしくして自分にはやさしくしてくれなくていろいろいってくる(職員が)
●学校に行きたくないときがある。
関連児童のケアを継続して行っています。
その他報告事項があればその都度掲載します。
平成28年2月分受付
3件の苦情が寄せられました。
●「しつれいします。」といっているのに、聞かないで遊んでいる人がいます。
●はんたいでなまえをよぶ人がいていやです。
●じちかいのひに、わらったりしてちゅういをきかない人がいます。
関連児童と協議する時間を設け、解決しました。
その他報告事項があればその都度掲載します。
平成28年3月分受付
2件の苦情が寄せられました。
●とうこうちゅうにいつもはんちょうをぬかしてはんちょうはなにもゆわずに、いかせてるからやめてほ しい。ほかのひとのじゃまばかりしているのでやめてほしい。
●一人を集中してせめる人がいるから、やめてほしい。
関連児童と協議する時間を設け、解決しました。
その他報告事項があればその都度掲載します。